ホーム > 市政情報 > 市民の声 > 子供食堂について

ページID : 30641

更新日:2025年10月29日

ここから本文です。

子供食堂について

要旨

貧困層が3倍に増えるそうです。土日、祝日、長期休み。子供達や親御さん達が3食食べられるように市の施設で子供食堂を開いてはいかがですか?

回答内容

本市では現在、民間のボランティア団体等が、8か所で子ども食堂を運営し、経済的に困難なご家庭のお子さんに食事を提供するだけでなく、食育の推進や地域にお住まいの方の交流の場として実施いただいています。
市としましては、これらの子ども食堂に、補助金の情報提供や、食材等の寄付の申し出があった企業等と子ども食堂をつなぐなどの支援を行うとともに、小中学校の給食費無償化を実施するなど、子育て世帯への経済的支援を行っているところですので、ご理解いただきますようお願いします。

回答した月

令和7年9月

この内容についての問い合わせ先

こども課/電話番号:0566-71-2272
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係

電話番号:0566-71-2202

ファクス番号:0566-76-1112