総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > 紙資源ごみの出し方について

ここから本文です。

更新日:2023年2月16日

紙資源ごみの出し方について

要旨

紙資源ごみは紙袋に入れて捨てるというルールを無くして欲しいです。指定ゴミ袋でさえも高額なのに、買い物の際に紙袋がもらえない中、ごみを捨てるためにわざわざ紙袋も購入しないといけません。
缶やビンと同様に、回収箱を設置してほしいです。回収箱に直接捨てる方式にすれば、何も問題ないと思います。ごみを捨てるために、ごみになる袋を購入することは本末転倒です。

回答内容

古紙のごみ出しについて、本市では新聞や雑誌、ダンボール、牛乳パックは紐で束ねてから、それ以外のリサイクル可能な紙、いわゆる雑がみは風などにより飛散しないよう、紙袋等に入れて紐でしばるか、ホッチキスやテープで止めて、ごみステーションに排出していただくようにお願いしています。
令和2年7月から小売店を含む全ての事業者でプラスチック製買物袋の有料化が始まり、その影響から最近は紙袋も有料化、或いは廃止する事業者もあり、手に入りづらい状況ですので、ご指摘のとおり、苦慮されている方もいらっしゃると思います。お手元に紙袋がない場合については、お手数ですが包装紙など大きな紙で雑がみを包み、紐でしばるかテープで止めてから排出していただきますようお願いします。
ご提案いただきました、ごみステーションに回収箱を設置し、その中に雑紙を直接捨てる方法についてですが、市内にある3000箇所以上のごみステーションは規模が様々であるため、雑がみを収集するために十分な大きさや数の回収箱が配置できるかなど個々に調査を行う必要があり、蓋をするなど風で飛散しない対策を十分に講じる必要があります。また、ごみステーションの管理は町内会が担っており、各町内会の意向を確認することも必要となりますので、直ぐに実現することは難しいものと考えています。
ご提案については、今後の施策の参考にさせていただきます。

回答した月

令和5年1月

この内容についての問い合わせ先

清掃事業所/電話番号:0566-76-3053
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112