受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 18914
更新日:2018年4月3日
ここから本文です。
安城駅駐輪場の無料化の件、私も2回目の要望ですが、他の方も何度も要望している案件ですが、市長からは、安城駅駐輪場は民間駐輪場の経営圧迫するため、無料化できないと回答されています。
これだけ市民からの強い要望にもかかわらず、市長の通り一辺倒の回答に市長の姿勢を疑わざるを得ません。
刈谷駅は民間駐輪場も近隣にありますが、無料化されています。
刈谷市が出来て、安城市が出来ない理由はないと思います。
他の方も指摘されていますが、この「市長へのメール」の回答は否定的な回答ばかりです。もう少し、真摯に市民の声を捉え、柔軟で創意工夫の見られる回答をお願いします。
JR安城駅周辺の市営駐輪場につきましては、これまでも申し上げましたとおり、施設を維持・運営する上で継続的に費用が必要となるため、受益者負担を原則として有料としております。また、市営駐輪場を建設する以前から民間の自転車預かり所があり、一部は現在も営業されているため、その経営を圧迫しないよう同水準の料金としております。
近隣市の状況も承知しておりますが、これまで申し上げた本市の実情を考慮しまして、現在のところは有料とし、無料化については考えておりません。
平成30年3月
維持管理課/電話番号:0566-71-2237
よくある質問