受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 16537
更新日:2016年6月3日
ここから本文です。
子どもから大人までを対象とした、人権についての講演会等を企画してください。
現在本市には、法務大臣から委嘱された8名の人権擁護委員がおり、人権相談に応じたり、市と協力をして人権について関心を持ってもらえるような活動を行ったりしています。昨年度、学校向けには、小学校3校での人権出前教室、東山中学校での人権講演ライブ、そして安城南高等学校での人権講話を、一般向けには、安城七夕まつりや大型ショッピングモールでのPR活動を行っています。今後もこのような活動を続け、より多くの方に「人権を守ることの大切さ」をPRしてまいります。
平成28年4月
市民課 電話番号:0566-71-2222
よくある質問