総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > eモニターアンケートの結果公表について

ここから本文です。

更新日:2013年11月29日

eモニターアンケートの結果公表について

要旨

今年度もeモニターアンケートを実施していますが、結果の公表に不満があります。
アンケート内容には、その他の意見として記載させる項目や、最終的な意見として最後の設問に意見欄がj設定されていることがあります。本来、このようなアンケートを市として実施する場合、全ての意見について内容を公表すべきだと思います。全く意見を公表しないものは、市にとって好ましくない意見が多すぎるのではと勘ぐってしまってもおかしくありません。

市長としてこのような結果公表が認められるのでしょうか。好ましくない意見でも、eモニターとして意見を求める以上、公表すべきではないでしょうか。また、質問内容も、回を追うごとに市にとって不利になるような設問が少なくなっている気がします。市政に有利になるような設問が多々見受けられます。さらに、意見の記入欄は256文字以上の文章を書くことができません。
文字数制限も、裏を返すと、市政に一市民が口を出すなという態度の表れと捉えられます。今の技術で文字制限をしないと無理などということは無いはずですし、制限をしなければならないようなシステムを使っていること自体が間違いではないでしょうか。

eモニター制度は大変良いことだと思います。だからこそ、市民の意見が市政に素直に反映されるようにしてほしいのです。せっかく税金を使っているのですから、市政の自己満足ではなく、時には市政に釘を刺す程度にもなってほしいと思っています。

回答内容

日ごろはeモニター制度にご協力をいただきありがとうございます。
アンケート結果につきましては、当初皆様からいただいたご意見をすべて公表していました。しかしながら、結果的に掲載内容が膨大になるアンケートが数多くありましたので、自由意見は公表を割愛してまいりました。今後、自由意見につきましては、一部を抜粋して公表させていただきたいと思います。

なお、アンケートでいただいたご意見は、すべて担当課に伝えています。アンケート内容につきましては、制度や事業のあり方を問うものやイベントの感想を問うものなど、幅広い内容で実施しています。そのため、アンケートごとに個別に質問を設定しておりますので、自由意見の記入がないアンケートもあることをご理解ください。

文字制限につきましては、ご指摘の通りシステムの制限によるもので、アンケートの実施は愛知県が管理するシステムを利用しています。パソコンからの回答のみが対象の場合、4000文字まで入力できますが、携帯電話からの回答も対象にすると256文字で制限されてしまいます。現状では、皆様の利便性を考慮し、携帯電話からの回答も対象とさせていただいておりますので、ご理解ください。

回答した月

平成25年10月

この内容のお問い合わせ

秘書課

電話番号:0566-71-2202

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112