ここから本文です。
更新日:2023年10月11日
アンフォーレ1階の大型モニターの設置・運用の在り方について、以下に回答するとともに、再検討してください。
1.大型モニターの一日の電気使用料金、年間の電気使用料金を教えてください。
2.大型モニターで流している一日の情報の種類と量を教えてください。
3.大型モニターで発信する必要があるのかどうか。市民が得られる効果、成果はどのようなものが想定されていますか。
4.音がどれくらい響いているか、複数人ですべてのエリアを確認してください。
5.これまでに大型モニターの音や放映内容について、苦情や意見があったか教えてください。
次に、以下の現状報告について、意見をください。
1.夜間の利用者が少ない時間帯では、3階の奥までオルゴールや鳥のさえずりの音が聞こえてきて、集中できません。また、大型モニターの光が目に入り落ち着きません。図書館としては場違いな気がします。
2.エントランスとして、大型モニター設置は一見近代的に見えますが、落ち着いた雰囲気とは程遠い印象です。
3.1階で学習している学生に映像や音楽等が絶えず流れ、負荷を与える環境になっています。
最後に、以下の要望について、回答してください。
1.大型モニターの放映時は常時無音にしてください。
2.大型モニターの動画を極力減らし、静止画掲示板として運用してください。
3.大型モニターの運用時間を午前10時から午後2時までとしてください。
4.大型モニターの運用を停止してください。
アンフォーレ1階の220インチ大型マルチビジョン(以下、大型モニター)へお寄せいただきましたご質問について、ご回答いたします。
1.電気使用料金については、アンフォーレ本館の施設全体分を一括で支払いしており、大型モニターのみの使用料金を算出することはできません。
2.大型モニターで放映している情報内容は、毎定時をお伝えする時報、市民から投稿されたイベント等の情報を発信する市民投稿掲示板、大型モニターに映し出された映像とカメラが連動し、子供が体を動かして遊べるコンテンツ、天気予報やニュース等の発信、アンフォーレで開催するイベントや各課の取組み等を紹介する動画・静止画の5種類となります。これらを毎日ランダムに放映しております。
3.アンフォーレでは、市民にとって、有益な情報を取得・発信できると想定し、大型モニターを設置しております。大型モニターで放映している市民投稿掲示板には、年間400件程度の投稿がある等、有効活用いただいており、引き続き、大型モニターの運用を行ってまいりたいと考えております。
4.アンフォーレ内では、エリアごとに大小はありますが、少なからず音が生じます。音の聞こえ方には、個人差がありますので、今後、複数の職員により、様々な場所や時間で状況を確認し、大型モニターの音量を調整してまいりたいと考えております。
5.大型モニターの音量については、これまでもご意見をいただくことがあり、音量を調整しております。
次に、現状報告についてお答えします。
1.図書情報館において、吹抜けを通じて、1階の大型モニターから流れる光やオルゴール等の音を気にされる利用者には、施設西側のスペースの利用をお願いしています。また、図書情報館では、リラックスできる居心地の良い空間づくりのため、鳥のさえずり音を流していますが、場所ごとに音量を調整しています。
2.アンフォーレは、多様な情報交換や交流の促進を図ることを目的の一つとしており、吹抜けで全体が一体となった開放的な施設として整備しています。そのため、図書情報館では、「静かに過ごす」という旧来の考えを少し改め、一部に静寂な空間を確保しつつ、図書を活用して話し合い、絵本を通じて親子の会話等が生まれるような場所を目指しています。
3.1階のフリースペースは、学習利用以外にも、様々な目的で利用することができます。そのため、大型モニターからの光や音の他にも、会話や雑音等が生じる場所となります。
今後も様々な利用者に配慮しながら、施設の運営管理をしてまいります。
最後に要望についての対応をお答えします。
大型モニターは、アンフォーレにおける様々な情報提供に重要な役割を担っており、使用停止や動画の放映制限等、大きな運用の変更は考えていません。引き続き、利用者に配慮して適切な音量を探りながら、様々な情報提供に活用してまいりたいと考えております。
令和5年9月
アンフォーレ課/電話番号:0566-76-6111
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問
お問い合わせ