受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19787
更新日:2018年11月13日
ここから本文です。
図書館の検索機についての質問です。
私はよく、図書情報館が閉館している時にKEYPORTを利用していますが、KEYPORTでは本の予約ができません。
なのでぜひ、公民館のように、KEYPORTに検索機を設置し、資料予約できるようにしてほしいです。朝8時から夜10時まで返却ついでに予約をすることができ、利便性が向上すると思います。
また、図書情報館の検索機について、今現在各階の検索機に1つずつ、キーボードが設置されています。マイページにログインするときにすごく楽になりました。今現在タッチキーボードの配列は、アルファベット順、五十音順になっています。お子さんにとっては非常に打ちやすいかと思いますが、それ以上の年齢の方には少し不便なのではないかと思います。既存の入力方法も残しつつ、パソコンと同じ配列のタッチキーボードを機能追加していただけると嬉しいです。
ご要望いただきましたKEYPORTへの予約端末の設置につきましては、現在のところ設置予定はございませんが、KEYPORTでは公衆無線LANを利用できる環境にありますので、スマートフォンやタブレットで図書情報館ホームページから蔵書検索や予約のサービスをご利用いただければと思います。
また、タッチキーボードの配列につきましては、システムが対応できず、パソコンと同じ配列にすることができません。
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いします。
平成30年10月
アンフォーレ課/電話番号:0566-76-6111
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問