受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20727
更新日:2019年8月13日
ここから本文です。
公園内の桜などの樹木から落葉が散乱し、自宅前の駐車場や庭へ入ってきて毎年困っています。その度にゴミ袋いっぱいの落葉を拾って捨てています。この公園は地域住民による清掃活動などもないようです。公園を使う側にも公平な負担をお願いしたいので、地域の町内会の班長さんへ清掃をお願いしてほしいです。
ご指摘の公園におきましては、他の公園と同様に、地域の方々により公園愛護会が以前から設立されており、公園の愛護活動として定期的に公園の清掃や除草の美化活動を行っていただいております。しかしながら、昨年は、公園のリニューアル工事に伴い愛護会活動も休止されていました。そのため、昨年は特に周辺への落葉の飛散量が多くなったと考えられ、よりご負担をおかけしたことと思います。
リニューアル工事により樹木を大幅に減らしたため、今後は落葉も以前より減少することが予想されますが、公園の樹木管理につきましては、造園業者やシルバー人材センターへの委託に合わせて、引き続き地元の愛護会活動などの協力をいただきながら、適正な公園管理に努めてまいります。公園周辺地域の皆様には、ご理解とご協力をお願いします。
令和元年7月
公園緑地課/電話番号:0566-71-2244
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問