受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20389
更新日:2019年5月15日
ここから本文です。
地球温暖化対策として、また暑さ対策として小中学校の屋上に畑を作ってはどうでしょうか。
花や野菜作りを通して自然とふれあい、また味わう楽しみも学べると思います。
現在、市内の小中学校の屋上は、一部の新設小学校を除き教員や児童生徒が自由に出入りできない構造になっており、ガーデニングの実施が困難な状況です。現在、学校等の屋上では地球温暖化対策としてソーラーパネルを設置し、太陽光発電を実施しております。ご意見にありました自然とのふれあいや自然から学ぶという点については、教育委員会に確認したところ、理科や総合学習等の教育活動を通して各校で実践されているとのことでしたので、ご理解をお願いいたします。
平成31年4月
学校教育課/電話番号:0566-71-2254
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問