受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 26222
更新日:2022年11月14日
ここから本文です。
保育園の保護者会役員を廃止できないでしょうか。"各保育園に任せる"スタイルではあると思いますが、なかなか"しきたり"を変えるのは容易ではないです。
そもそも保育園は仕事があるから預けてる訳であり、子育てと仕事での両立も大変なのに、保護者会役員になってしまうと地獄です。行事の企画・運営などは仕事を調整しないとできなかったり。そんな時間があるならいつもは仕事で遊んであげられないので子供との時間を楽しみたいです。
委託を導入できるような指針を保育園に提示したり、保護者会廃止や役員の負担を減らせる策を何かとっていただけないでしょうか。
保護者会の役員として園の運営にご協力いただきありがとうございます。
保護者会は、在籍する園児の保護者によって組織され、子どもたちの健やかな成長のために活動いただいておりますが、園の状況や役員の皆様の事情も様々であることから、活動内容は園ごとに異なると聞いております。
各園には、保護者会活動が役員の皆様の負担にならないように配慮することを伝えますので、役員会の中でも保護者会活動について園と相談されながら、負担にならない活動の在り方をご検討いただきますようお願いいたします。
令和4年10月
保育課/電話番号:0566-71-2265
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問