受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 16532
更新日:2016年6月3日
ここから本文です。
安城市の道路標示はよく補修されていますが、カラー舗装のベタ塗りが気になりました。特に交差点内でのベタ塗りは費用がかかるのでクロスマークを囲むとか指導停止線をベンガラの上に引くとかした方が良いと思います。時が経てばまた補修しなければならないので、費用がかさみます。
また、看板も古くなったものは撤去した方が良いです。看板が倒れ車や人に当たると大変です。
ご意見いただきました交差点での交通事故の危険性をドライバーに知らせるカラー舗装について、基本的に本市では、交差点全体を赤色に塗り視認性を高めることでその効果が得られるものと考えておりますが、今後もそれぞれの現場の状況に応じた最適な方法で実施してまいります。
また、看板につきましては、古くなったものを見つけ次第撤去を行っていますが、全てを把握しきれていないのが現状です。劣化等で壊れた看板を見つけられた場合は、早急に撤去しますので、市民安全課(71-2219)までご連絡いただきますようお願いします。
平成28年4月
市民安全課 電話番号:0566-71-2219
よくある質問