受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 16639
更新日:2016年6月3日
ここから本文です。
総合運動公園の桜の樹に毛虫が大量発生しています。市に電話したのですが予算の関係で消毒は年2回しかできないそうです。
これから子ども連れやペット連れで賑わう公園です。公園の利用者が毛虫に刺されたりしないかと毎日心配しながら見ているだけで何もできず、桜の時期になると毎年気をもんでいます。安城以外から来られる方もいますので、事故がない事を願います。
総合運動公園の利用に際し、心配をお掛けしており誠に申し訳ございません。総合運動公園の樹木管理は、専門の造園業者に委託しており、現在桜の木をはじめ毛虫の発生の見られる樹木に対し、消毒や剪定を行うことにより駆除を進めています。ご意見を受け、公園内の安全管理の徹底について改めて担当課に指示をしました。今後も事故の防止とともに、誰もが安全安心に利用できるよう適切な管理に努めてまいります。
平成28年4月
スポーツ課 電話番号:0566-75-3535
よくある質問