受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20475
更新日:2019年6月7日
ここから本文です。
いつも市のごみ収集施設を利用しています。そのときに毎回思うのですが、働いている方がとても丁寧で、他人が出したゴミを扱っているのに、こちらが恐縮してしまいます。そして帰るときには清々しい気持ちになります。人が嫌がる仕事をする方へ税金から支払われる給与は高くしてもいいと感じています。
反面、そんなことに税金使わなくてもいいと思う事が多くあると思います。このような事を考える事が、政治を考える事、参加する事だと思います。安城市民は皆、政治に参加してる市民だと自覚している状態になればいいと思います。常々、政治は身近なことを考えることだと思っています。
この度は、市のごみ収集施設のスタッフに温かいお言葉をお寄せくださり、ありがとうございます。ご意見やお褒めの言葉は職員やスタッフの励みとなります。
身近なところから安城市の行政について考えていただいたご意見が、今後の安城市の市政運営をより良いものへとしていくものと考えます。今後も、多くの方に「安城市民になってよかった」と言っていただけるよう、より良い市政運営に努めてまいります。
令和元年5月
ごみゼロ推進課/電話番号:0566-76-3053
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問