受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 22698
更新日:2020年9月23日
ここから本文です。
現在妊娠中です。常に新型コロナウイルスに感染していないか不安な日々を過ごしています。自分が感染しているかいないか分からない状態で産婦人科へ出入りするのも本当に大丈夫なのか不安です。
そこで、妊婦全員が唾液でのPCR検査を受けられるようにして欲しいです。唾液採取であれば、自宅から郵送もできます。
唾液によるPCR検査につきましては、愛知県の公式ウェブサイトに情報が掲載されていますが、発症後9日目までの有症状者に対し、県の保健所に設置されている「帰国者・接触者相談センター」に相談をされた上で、検査が必要と判断された方のみ指定された医療機関を受診いただき、無料で検査を実施することになっております。また、地域の診療所の一部でも、医師が必要と判断した場合にPCR検査を無料で実施しております(どの診療所で実施しているかについては公表されていません)。
このように、現在のところ、妊婦全員に唾液によるPCR検査を実施する体制とはなっておりません。妊婦の方々には、人混みを避ける、マスクを着用する、こまめな手洗い、3密(密閉・密集・密接)を避けるなどの感染予防対策とともに、健康管理にも十分に気を付けていただきますよう、お願い申し上げます。
令和2年8月
健康推進課/電話番号:0566-76-1133
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問