ホーム > 市政情報 > 市民の声 > 堀内公園の利用マナーについて

ページID : 23382

更新日:2024年6月11日

ここから本文です。

堀内公園の利用マナーについて

要旨

コロナ禍で公園を利用する人が随分と増えていますが、ルールを守っていない人を見かけます。
芝生広場でのテントやタープの使用は禁止されていると思いますが、テントを張っている人をよく見ます。
また、犬を芝生広場に入れてはいけないのではないでしょうか?
スタッフも見て見ぬふりをしています。改善をお願いします。

回答内容

堀内公園におけるテントやタープの使用については、芝生保護の観点から、ペグ等を使用して固定するものは禁止しています。その他の固定をしないタイプのテント等については、低年齢児の利用者が特に多い堀内公園の特性上、日除けや風除けのための利用は可能としています。ただし、他の公園利用者への迷惑がかかる恐れがある場合は、お声掛けをして使用をご遠慮いただくことがあります。
芝生広場でペットを遊ばせることについては、公園特性上、フンや尿の排せつによる衛生面の観点からご遠慮いただいております。
今回ご指摘いただいた内容につきましては、公園利用のルールを周知する看板の内容が分かりづらいこと、堀内公園スタッフの利用者へのお声掛けが不足していることをそれぞれ改善してまいりますので、ご理解をお願いします。

回答した月

令和3年2月

この内容についての問い合わせ先

公園緑地課/電話番号:0566-71-2244
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係

電話番号:0566-71-2202

ファクス番号:0566-76-1112