受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 23981
更新日:2021年7月15日
ここから本文です。
在宅介護者に優先接種はできませんか。
在宅で医療的ケア児を全介助しており、両親が在宅医療をこなしている状況で、どちらかでもコロナに感染したら医療ケア児を預けるなどの対応は困難と思われます。
介護者の年齢が40歳代だと、いつワクチンが接種できるかもわからない状態で、子どもは小学生で基礎疾患がありますが接種対象外です。両親(介助者)がワクチンを優先接種できるように考えていただけないでしょうか。
7月10日以降の集団接種各会場においては、基礎疾患を有している方、高齢者施設等で従事されている方に加え、基礎疾患を有している15歳以下の方を介護されている保護者の方に向けての優先予約枠を設けてまいります。
接種クーポン券の送達を、今しばらくお待ちいただき、集団接種の優先予約枠をご活用いただくなどの方法で、新型コロナワクチンの接種をしていただければと思います。
令和3年6月
健康推進課/電話番号:0566-76-1133
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問