受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20860
更新日:2019年9月11日
ここから本文です。
JR安城駅の駐輪場を利用しています。朝は管理されている印象ですが、夕方にかけて枠から飛び出している自転車があったり、自転車がぎゅうぎゅうに詰められたりしていて、本当に出しにくいです。ただでさえ通路が狭くて出しにくいのに、飛び出した自転車に当たることや、その自転車を倒してしまって直さないといけないことが何度もありました。また、ハンドルロックの鍵がきつく巻かれていて取るのに苦労します。管理されてる方々は中に座っているだけで夕方はほとんど出てきません。有料ならば、一日何度か見まわり整理する必要があると思います。また、三人乗り専用置き場は必要ないのではないでしょうか。私も子どもを乗せる自転車でかさばるのに普通にとめているので、不公平に感じます。
このたびは不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
駐輪場の管理業務を委託している指定管理者にご意見の内容を伝え、従業員への一層の指導及び教育を徹底するよう指示してまいります。なお、三人乗り等の専用置場につきましては、1台あたりの駐輪スペースが大きいことや、移動の不自由な方など必要とされる方もお見えになることから、エリアを限定して設置しておりますので、ご理解の程お願いします。
令和元年8月
維持管理課/電話番号:0566-71-2237
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問