受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25815
更新日:2022年8月10日
ここから本文です。
育児休暇に変わったことから、午後4時まで預けていたところを午後2時15分までとなりました。
お昼寝の途中で起こされたり、今までみんなと帰宅していたのが、1人だけ午後2時15分のお迎えになり、どうしてと寂しがります。
幼稚園と同じ扱いになることから午後2時15分までというのは、子供のことを考えると少し納得できません。いままでの保育園のリズムを崩さないであげてほしいです。任意で追加料金を払ってでもいいので、保育園では午後4時まで選択できるようにしてほしいです。
市内の公私立保育園では、育児休業中の1号認定のお子様につきましては、平日午後2時15分から午後4時15分まで、夏休みなどの長期休業期間は午前8時15分から午後4時15分まで、有料にて預かり保育を実施しています。ご希望がございましたら在籍園へご相談ください。
令和4年7月
保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問