受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19343
更新日:2018年8月3日
ここから本文です。
先日、会議の場で市職員がイベントへの協賛の呼びかけをしていたそうです。しかしその職員自身、イベントの内容の把握が十分でなく、話が分かりにくかったようです。協賛をお願いする立場にありながら、そうした状態であるのは問題ではないでしょうか。
協賛については企業の集まる会議でまとめて呼びかけるのではなく、直接1つ1つ企業に訪問して依頼するべきではないかとも思います。
また、以前私はこの職員に乱暴な言い方をされたことがあり、問題があると感じています。
安城市役所の人事評価制度、人事課にも問題があるのではないでしょうか。今後は、安城市の人事評価制度の見直しをしていただきたく希望します。
この度は、職員の対応で不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
今回のご意見を受け止め、市民の皆様の立場に立った丁寧な説明を心がけるよう、職員全体に指導してまいります。
また、本市の人事評価制度は、地方公務員法に基づき、公平性、透明性、納得性及び信頼性の確保に努め、適切に実施し、随時見直しを行っております。職員の降格及び懲戒等処分についても、地方公務員法、条例及び規則に基づき、適切な実施に努めておりますので、ご理解をいただきますようお願いいたします。
平成30年7月
人事課/電話番号:0566-71-2224
よくある質問