総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > パパママ教室の開催について

ここから本文です。

更新日:2020年9月23日

パパママ教室の開催について

要旨

保健センターで行われているパパママ教室への参加を希望したところ、既に定員に達しているとのことで受講ができないとのことでした。新型コロナウイルス感染症の影響で、産院などの同様の教室も開催が見合わせられる中、市のこのような教室は新しく命を授かる私たちにとり、直接妊娠や子育てについて事前に学ぶことができる唯一の機会です。
コロナの影響で、定員数に限りがあることなどの事情はよくわかりますが、コロナ下での出産育児に不安も抱えながら、このような機会を求める妊婦とパートナーが、市内に多くいることを想定いただきたいです。
そのうえで、開催頻度や1日に行う回数の増加をお願いします。もし、これらが難しければ、オンラインでの開催やウェブサイトでの配信をお願いします。

回答内容

この度はパパママ教室について、ご希望に沿えず申し訳ありませんでした。
パパママ教室べんきょう編、えいよう編はともに新型コロナウイルス感染症対策として3密(密閉・密集・密接)を避けるため、参加人数を今までの半数程度に制限して開催しております。
一方、開催回数を午後1回行っていたのを2回に増やすなどして、受講できる人数を確保するよう努めています。
ただ、ご指摘いただきましたとおり、産院などで行われていた同様の教室の多くが、現在見合わせられているため、市が行う本教室の参加希望者は徐々に増えてきています。そのような状況の中、これ以上の開催頻度の増加や教室数の増加は開催に必要な人員確保等の調整は難しく、実際の参加者とZoomによる参加者が混在する教室の開催も運営上難しいのが現状です。そのため、教室の内容を動画で撮影し、ウェブサイトで配信をしていくよう取り組んでまいります。保健センターとしては初の試みのため、少し時間はかかりますが、配信を開始した際には市公式ウェブサイトなどでお知らせします。

パパママ教室べんきょう編の動画配信

回答した月

令和2年8月

この内容についての問い合わせ先

健康推進課/電話番号:0566-76-1133
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112