受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 12052
更新日:2014年1月31日
ここから本文です。
災害時に、人間だけでなく、ペットと一緒に避難できる同伴避難は、安城市は整っていますか。ペットも家族ですから、置いていくわけにはいきません。
ペットの同行避難につきましては、現在のところ盲導犬、聴導犬を除く犬・猫などは、人の居住エリアとは区別して、受け入れをさせていただいております。例えば、グラウンドの一角や倉庫などを、ペットの係留場所としてご利用いただくことになるかと思います。
ペットの受け入れに関する具体的な対応は、災害時に避難所に避難された方々で立ち上げ、運営する、避難所運営委員会において協議していくことになります。また、環境省が東日本大震災などの過去の震災の経験から、今年度「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を示しました。これには、ペットとの同行避難に関する飼い主への啓発や、自治体が行う動物救護活動などが示されております。
このようなことも加味し、避難所運営に携わる自主防災組織や防災関連団体などからもご意見をいただき、市が毎年行っております避難所運営訓練においても、ペット対策について検討してまいりたいと考えております。
避難所生活がよりよい環境になるよう今後も改善をしていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
平成25年12月
防災危機管理課
電話番号:0566-71-2220
よくある質問