受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28291
更新日:2024年4月9日
ここから本文です。
自家用車を持っていないため、公共交通機関やタクシーで移動しています。安城駅も利用していますが、タクシー乗り場に毎回タクシーが待機していません。そのため、タクシー会社の電話番号が記載されている看板を見て配車をお願いするのですが、安城駅には配車できない決まりになっていると言われました。雨が降っていて、子どもがいて、荷物もある中で、タクシーが来るまで毎回1時間程待っています。また雨の日は、バス停に移動するのも、待つのも一人だと大変です。なぜ安城駅には配車できないのでしょうか?配車できないのに、なぜタクシー会社の電話番号が書いてある看板があるのでしょうか?安城駅は安城市の中でも大きな駅だと思いますので、タクシーを配車できるようにしてほしいです。
JR安城駅南口のタクシー乗り場への予約による配車につきましては、乗り場に並ばれている方にとって順番を抜かされたように映り、誤解によるトラブルの発生が懸念されるため、現在はタクシー乗り場に戻ってくる車両をご利用いただく運用としていると伺っています。なお、JR安城駅南口のタクシー乗り場から離れた場所であれば、迎車料金が必要となりますが、予約による配車もお受けしているとのことでありました。お急ぎの場合はご検討ください。
今後も、タクシーをご利用される方が少しでも使いやすくなるよう、市とタクシー事業者が連携して市内のタクシー台数の確保に努めてまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
令和6年3月
都市計画課/電話番号:0566-71-2243
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問