受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 26115
更新日:2022年10月12日
ここから本文です。
和泉町からJR安城駅までに行くのに安城更生病院での乗り換えが必要です。公共インフラとして直接基幹駅まで行けないのは問題があります。
ルートの見直しをお願いします。
現在、駅へのアクセスにつきましては、名鉄バス、あんくるバス及びタクシーの公共交通により、市内全域から主要な駅への交通手段の確保をしています。
あんくるバスについては、平成12年に2路線で運行を開始し、その後、市民の皆様からの要望等もあり、出来るだけ多くの地域を運行できるようにルートを設定してきました。平成26年10月には、住民懇談会の要望や、市民アンケートの結果などから「慢性的な遅れの解消」、「1便当たりの運行時間を短縮させること」を目的に、新幹線より北側の地域路線は、JR安城駅まで、南側の地域路線は安城更生病院までとし、市内は、循環線(右まわり、左まわり)が運行することで、運行距離を短くして便数の増加を図っております。
また、限られた予算において、運転手の一日当たりの運行時間や休憩時間の確保など、様々な制約の中で最大限のルート設定をして運行に努めています。
そのため、バスの運行ルートにつきましては、現時点ですぐに変更する予定はございませんが、お客様からいただいたご意見や市内の交通量や地域情勢、利用状況等を踏まえ、サービスの向上に努めてまいります。お客様には乗り換えなどのご不便をお掛けしますが、ご理解ください。
令和4年9月
都市計画課/電話番号:0566-71-2243
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問