受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27660
更新日:2023年10月11日
ここから本文です。
障害児通所給付費の利用者負担について、世帯年収により上限が決められていると思います。この度、年収が増え、月の負担額が増えました。年間で換算すると、かなりの負担となります。
段階的に上限を設けている自治体もあると聞きましたので、安城市もそのように対応してください。子育て支援を考えてくれるのであれば、障害児のいる家庭のことも考えてほしいです。
障害児通所給付費の利用者負担の上限額は、児童福祉法施行令に定められており、負担額を見直すのであれば、国の制度として改正されるべきものと考えております。
ご意見いただいた自治体のように、独自で上限額を設定することは、現時点では考えておりません。
令和5年9月
障害福祉課/電話番号:0566-71-2259
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問