受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 23032
更新日:2020年12月15日
ここから本文です。
安城市内の道は、主要道路でも一車線が多く、右折や工事等があれば渋滞が起きてしまいます。
複車線化、少なくとも二車線化をすることはできないのでしょうか。
現在、安城市内の道路は、国や愛知県が整備や管理をする国道1号、国道23号、県道岡崎刈谷線、県道安城桜井線等一部の幹線道路で片側2車線での整備がされており、将来的にはその他一部の県道について複車線化が計画されております。また、安城市の市道については、今のところ片側2車線化の計画はありません。
これらの計画されている道路整備が進めば、交通渋滞は緩和されると思われますが、それにはまだまだ時間がかかります。
このため安城市は、交通渋滞対策として愛知県に現在計画されている県道の整備促進を引き続き要望していくとともに、その県道を補完するための市道について計画的に整備を進めてまいります。さらに右折車両が原因で頻繁に渋滞が発生している交差点につきましては、右折帯の設置を検討します。
また工事中の渋滞対策としましては、工事や迂回路の周知のため、案内看板等を適宜配置し交通分散を図り、渋滞緩和に努めてまいります。
令和2年11月
土木課/電話番号:0566-71-2239
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問