受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 22545
更新日:2020年8月19日
ここから本文です。
児童センターを利用していますが一つだけ気になることがありました。2歳以上の子のマスク着用です。
2歳未満は窒息の恐れがあるため、マスク着用は不要ですが、2歳以上の子はマスクの着用を促されます。感染予防のためであることは分かりますが、よだれが出ている子にマスクの着用を促すのは危険ではないでしょうか。
日頃は、児童センターをご利用くださり、ありがとうございます。
施設の開所にあたり、新型コロナウイルス感染症のワクチンや治療薬等がない中、感染リスクの低減を図るため、利用者の方にはマスクの着用をお願いしています。
幼児のマスク着用は、一律にマスク着用ではなく、受付で年齢や個々の状況をお聞きしながら、マスク着用なしでの利用にも配慮してまいります。
いただいたご意見の内容を児童センター職員と共有し、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行いながら、利用者の方が、より快適に過ごせるよう努めてまいります。
令和2年7月
子育て支援課/電話番号:0566-72-2317
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問