受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 15027
更新日:2015年7月24日
ここから本文です。
市内でバスケットボールをできる場所が総合運動公園の屋外バスケットゴール2基と体育館くらいしかありません。また、利用予約や使用料を支払わないとできません。もっと公園等にバスケットゴールやバスケットコートを設置して欲しいです。
総合運動公園のスポーツ施設には、体育館に3面、スポーツセンターに2面、それぞれバスケットコートを設置していますが、利用には事前の予約と利用料金が必要です。また、総合運動公園の屋外には、2基のバスケットゴールを設置していますが、設置に適した平坦な場所等がないことから、これ以上の増設は現在のところ考えておりません。
なお、市内の公園にはバスケットコートはありませんが、バスケットゴールを備えた公園が6箇所ありますのでご利用ください。
団体でのご利用であれば、「学校スポーツ施設開放事業」により市内小・中学校、高校の施設を使用できる場合があります。利用には登録資格等要件がありますので、詳しくはスポーツ課へお問い合わせください。
これからも、身近なところでスポーツに親しむ機会をできる限り提供していきたいと思います。
平成27年6月
スポーツ課
電話番号:0566-75-3535
よくある質問