受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25340
更新日:2022年4月15日
ここから本文です。
仕事が休みの日、保育園に預けました。しかし、先生から「今日は仕事が休みではないか」と執拗に確認され、次の日のお休みは家で見てください等と言われ、非常に不快でした。
仕事が休みであっても、日頃行けない病院や用事がある場合もあります。どんな理由にしろ、保護者にも休みがあっても良いのではないですか。
早朝、延長保育の時間は利用できないとしても、通常預けられる日は預かっていただくことを基本としてほしいです。先生の休みが取れない、人数が足りない等、理由はあるのかもしれませんが、通常に預けられる日です。保護者に寄りそってもらえる保育園であってほしいです。
この度は職員の対応で不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
保育園では、保護者の仕事がお休みの日は、お子さまとゆっくり関わる時間を作っていただくために、早朝、延長保育の利用は控えていただくよう、お願いをしていますが、通常保育時間の受け入れをお断りすることはありません。
職員にも、これらのことを改めて周知し、保護者に寄り添った対応をしていけるように努めてまいります。
令和4年3月
保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問