受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 22260
更新日:2020年6月23日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関して、市民の現状を的確に捉えて頂き、もう少し積極的に取り組んで頂きたい。市民が今コロナウイルスで何に一番困っているのか?何に一番心配を抱え込んで自粛生活をしているのか?医療関係に事前に手を打たなければならない事は沢山あると思います。他の自治体が取り組んでいる事を参考にして各議員さん達が色々と知恵を絞り出して、いまこそ安城市民一人ひとりに目を向けた具体的取組を切にお願いします。
本市では、5月の臨時議会を経て、大胆な予算措置を講じ、感染予防、経済支援、雇用対策を3つの柱として、新型コロナウイルス感染症に対する市独自の事業を実施しているところです。
本市の新型コロナウイルス感染症拡大防止に対する経済対策等につきましては、市公式ウェブサイトにまとめ掲載しております。
また、医療関係におきましても、マスクやフェースシールドなどの医療資材の提供をはじめ、地域医療体制の維持のため、様々な取り組みを行っております。
今後も、支援を必要とする方々へ一日も早く対策を実施できるよう、国や県の支援策を踏まえながら本市独自の支援策を検討し、実現に向けて努めてまいりますのでご理解いただきますようお願いいたします。
令和2年5月
健康推進課/電話番号:0566-76-1133
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問