受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19641
更新日:2018年10月9日
ここから本文です。
和泉公園があるせいか分かりませんが、カラスなどが非常に多く、ゴミ置場はいつも被害にあってひどい状況です。ゴミ置場に頑丈なネットを設置したり工夫をしても、毎回カラスにゴミをまき散らされています。近隣で掃除をしていますが手に負えません。
公園前の新しい団地では、電線側で対応もしていますが、糞害も多いです。カラスの駆除等、なんとかなりませんか。お願いします。
お問い合わせいただきましたカラスの件についてお答えいたします。
カラスは野生鳥獣ですので、原則として許可を受けた場合のみ駆除することが認められています。
したがいまして、本市では、農作物への被害の防止を目的とした鳥獣駆除は行っておりますが、これ以外では被害の範囲など実態把握が難しいため、駆除を行っておりませんのでご理解くださいますようお願いいたします。
平成30年9月
環境都市推進課/電話番号:0566-71-2206
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問