総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > コイン型電池の処分方法について

ここから本文です。

更新日:2019年11月7日

コイン型電池の処分方法について

要旨

市発行の「家庭ごみと資源の分け方・出し方早わかりブック」にはコイン型電池の処分方法ついて記載がありません。乾電池について掲載しているページの写真には、ボタン型電池とコイン型電池の両方が載っていますので、広い意味でボタン型電池としていると思います。ボタン型電池と同じ扱いだとすると、市ではコイン型電池についてもエコらんど又は販売店への持ち込みを指示していることになりますが、ボタン型電池の店頭回収は水銀を含有するものに対して行われています。市は店舗での産廃処分を前提に、店舗の了解も取って店頭回収としているのでしょうか。
水銀を含まないコイン型電池は広く家庭用品に使われ、どこの家庭にもある一般的な電池になってきており、乾電池と同等の扱いと考えられているようです。そのため乾電池回収ボックスへ投入できるのが理想ですが、ボタン型電池と混同して投入されたり、絶縁不十分で発火の恐れもあります。コイン型電池の捨て方について明確な指示がない現状は悩ましいので、早わかりブックの索引などで調べられるようにしてほしいです。

回答内容

コイン型電池はリチウム電池にあたるため、処分方法についてはエコらんど又は販売店へ持ち込むようお願いしております。本市では、回収した一般的なマンガン乾電池などの処分についても、水銀を処理することが可能な業者へ委託しています。これは、海外からの輸入品などに水銀を含む乾電池が存在するためです。そのため、市で回収したボタン電池は、最終的には乾電池と一緒に処分されます。コイン型電池についても同様に、乾電池と一緒に処分されます。しかし、通常の回収ボックスへコイン型電池を入れてしまうと、発火のおそれがあるため、適切な絶縁処理ができているか確認できる人がいるエコらんど又は販売店への持ち込みをお願いしています。エコらんどでの回収については、コイン型電池とボタン型電池を混同されることが多いため、コイン型電池についてもボタン型電池と同様のものとして、絶縁処理をして出していただくようにしております。
販売店で回収された電池については、産業廃棄物として処理されることとなります。しかし、市内外の販売店全てに回収についての了解は取れていないため、回収をしていない販売店もありますので、販売店へ持ち込む際にはあらかじめ確認をお願いいたします。また、販売店の中には、新しい電池を購入した場合にのみ古い電池の回収を行うなど条件付きのところもあります。したがいまして、エコらんどへ絶縁した状態で出していただくことをお勧めいたします。
なお、「分け方・出し方早わかりブック」の記載につきましては、次回作成の際に、コイン型電池の出し方が分かるよう変更をさせていただきます。

回答した月

令和元年10月

この内容についての問い合わせ先

ごみゼロ推進課/電話番号:0566-76-3053
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112