受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 23041
更新日:2020年12月16日
ここから本文です。
中学校の部活で、家庭の事情等でやむを得ない場合でも欠席した際に罰則を科したり、教育者とは思えないような言動をする先生がいます。
子どもたちの健全な成長のために改善をお願いします。
教育委員会に確認しましたところ、当該中学校に対し、管理職や部活動担当者において、部の指導方法についての現状を確認し、改善のための指導を行うようお願いしたとのことです。
本来、部活動は子どもたちが健全に成長していくために行われるものであり、強制したり罰則を与えたりして、部活動をすることの楽しさを子どもたちから奪ってよいものではありません。教育委員会としても、部活動の指導について校長会等で取り上げ、行きすぎた指導がされないように注意していくとのことです。
令和2年11月
学校教育課/電話番号:0566-71-2254
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問