受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28164
更新日:2024年3月18日
ここから本文です。
高い柵がありますが、持ち込んだパンを高く放り投げて餌やりしている高齢男性を見かけます。何か対策してほしいです。
例えば、小さい子もたくさん見に来ているので、餌やりの時間を告知したり、餌やりの体験イベントを取り入れたりしていただけると、対策にもなり、賑わいにもなるのではないでしょうか。
餌やり行為の禁止につきましては、看板による注意喚起や職員による声掛けにより対策しているところです。
また、餌やり時間の告知や餌やり体験につきましては、公園の利用を促進するためのご提案として参考にさせていただきます。
今後も、身近な動物園として、利用者の皆様に喜んでいただけるよう努めてまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
令和6年2月
公園緑地課/電話番号:0566-71-2244
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問