受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19276
更新日:2018年7月3日
ここから本文です。
CO2を減らさなきゃいけないと、世界中が電気自動車にシフトし始めています。もっと積極的に電気自動車の購入に補助金を出すべきだと思います。刈谷市では電気自動車の購入に30万円の補助金が出ます。安城市は5万円です。安城市の公用車ももっと電気自動車にすべきだと思います。
ご意見いただきました補助金について、本市では当初、EV(電気自動車)については補助金額を15万円としておりましたが、販売価格が当初より下がってきていることから現在は補助金額を5万円とし、価格帯の高いFCV(燃料電池自動車)については補助金額を30万円とさせていただいております。
また、公用車については、給電所が少ないことや、限られた予算の中で必要な公用車の更新をするにはEVの車両価格が高額なため、現状では導入に至っておりません。
平成30年6月
環境都市推進課/電話番号:0566-71-2206
財政課/電話番号:0566-71-2210
よくある質問