受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19382
更新日:2018年8月1日
ここから本文です。
中学生の保護者です。子どもは学校まで徒歩で通学していますが、猛暑の中、制服の下に体操服を着て帽子も着用せず、10kgあるリュックを背負って20分以上の距離を歩いており、いつ倒れてもおかしくありません。夏季のみで良いので中学生の体操服での登下校、帽子着用を許可してほしいです。帽子については徒歩登校の子供たちに必ず着用させてほしいです。夏休みに入りますが9月に入ってもまだ暑いです。子供に何かあってからでは遅いので、早急な対応をお願いします。
夏季における中学生の体操服での登下校や帽子着用の許可及びリュックサックの荷物につきまして、お子さんの通う中学校に確認したところ、体操服による登下校は今まで認められておりませんでしたが、最近の気象状況を考慮し、7月19日の時点で認めることとなりました。また、帽子着用につきましては以前より認められています。体操服による登下校や帽子の着用で少しでも暑さの対策をとっていただきたいと思います。
また、毎日持参する荷物につきましてもさらに精選することで、今より少しでも荷物を軽くするよう各学校で検討されています。今後、教育委員会においても検討し、その旨を各学校へ通知していく予定です。
今後も児童生徒の健康管理には十分に配慮してまいります。
平成30年7月
学校教育課/電話番号:0566-71-2254
よくある質問