受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 14595
更新日:2015年5月13日
ここから本文です。
新中央図書館完成後、現図書館周辺の公園と駐車場の土地を利用して、テニスコートを造っていただきたい。また、総合運動公園には、現在、10面のテニスコートがありますが、土曜日や日曜日は利用者が多く抽選となっています。なかなか利用できないため、テニスコートの面数を増やしてください。さらに、最近は中学生や高校生が部活動で総合運動公園のテニスコートを利用している姿を見かけます。学校のテニスコートや夜間照明等を増強して、学校の部活動を市が援助すべきと思います。
総合運動公園内のテニスコートにつきましては、南部公民館(和泉町)に併設しているテニスコートの改築工事による利用休止の影響もあり、利用予約が取りにくい状況となっています。南部公民館に併設しているテニスコートは、平成28年4月に改築工事を終了し、利用を再開します。これにより、総合運動公園内のテニスコートの利用予約については、現在より改善が図られるものと考えます。テニスコートの新設につきましては、広い用地が必要となる等の課題があり、現時点での新設は考えておりません。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
なお、中学校の部活動は学校教育の中で行われており、市内中学校では、日没の30分前には下校を完了していますので、中学生による午後7時以降の市のテニスコートの利用は、保護者が主体となったクラブチームでの活動であると思われます。
今後、テニスコートを含めたスポーツ施設の充実につきまして、市民のニーズや費用対効果等を総合的に勘案し、適正な整備や配置を検討してまいりますので、ご理解いただきますようお願いします。
平成27年4月
スポーツ課
電話番号:0566-75-3535
学校教育課
電話番号:0566-71-2254
よくある質問