受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 14795
更新日:2015年6月15日
ここから本文です。
小学生を持つ親です。毎年、年度末に一部の新聞で教員の人事異動が発表されますが、講師の先生方の異動は分からず、始業式で知るのが現状です。子どもにとっては、講師であろうとも先生には違いないので地域紙への掲載などで公表していただけないでしょうか。
学校には正規採用の教職員のほかに、産休・育休の教職員の補充として臨時的に採用される講師、少人数指導や専科等を受け持つ非常勤講師がいます。講師の採用につきましては、4月から勤務する者だけでなく、年度途中から勤務する者も多く、流動的となっています。
また、教職員の中には、ALT等の英語・外国語活動を補助する派遣講師や学校司書、特別支援教育補助員等もおり、教職員が60名を超える学校もあります。そのため、講師等の異動や紹介につきましては、各学校で作成・配布する学校だよりや、年度当初に行われるPTA総会でご確認いただきたいと思います。
平成27年5月
学校教育課
電話番号:0566-71-2254
よくある質問