受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27275
更新日:2023年7月18日
ここから本文です。
荒曽根公園のグラウンド外、ウォーキングコースにおける利用者がボールをドリブルする音は、アスファルトを振動が伝わり不快で騒音に感じます。
また、高齢者や子どもにも危ないので、ウォーキングコースを土にする、ボール禁止の看板を増設し注意喚起する、ボールはグラウンド内で使用する等の対策をしてください。
ウォーキングコースは公園内の通路であることから、一般的な道路と同じように舗装仕上げとしています。
看板の増設については、今ある注意看板の位置や利用状況を確認し、より効果的な箇所への注意看板の増設を検討します。
公園は誰でも利用できるものですが、他人の迷惑となるような行為をすることは禁止していますので、荒曽根公園には「ボール遊びをするならグラウンドへ!」という注意看板を設置しております。
今後も、公園の利用に対するマナー向上に努めます。
令和5年6月
公園緑地課/電話番号:0566-71-2244
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問