受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20078
更新日:2019年2月6日
ここから本文です。
子供の学校で学期毎に市の指定ゴミ袋(可燃、プラスチック)の提出をしています。公立の学校が使うものを、なぜ保護者が負担しなければならないのでしょうか。市の指定袋なのですから、市が負担(配布)するべきではないでしょうか。
教育委員会に確認しましたところ、学校におけるごみは、児童が学校生活を営むうえで発生するものがその多くを占めることから、各家庭にごみ袋の提出をお願いしている学校があるとのことでした。
しかしながら、ご指摘いただきましたように、公立の学校で使用するごみ袋でありますので、原則、市が負担すべきものであると考えます。
今回いただきましたご意見につきまして、教育委員会を通して、各小中学校の実態を調べ、適切に対応するよう連絡させていただきます。
平成31年1月
学校教育課/電話番号:0566-71-2254
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問