受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 16773
更新日:2016年7月10日
ここから本文です。
市役所の窓口対応が酷すぎます。自分のスケジュールの都合もあり指定された手続きが難しいと伝えると「規則なので」「皆さんやっていただいているので」と返されました。手続きに無駄があるのではないか、もっと効率的な方法があるのではないかということを具体的に提案しても同じ返答を繰り返されました。
自分もサービス業なので、例えクレーマーに近いものであったとしても一度は受けとめ、「ご意見は参考に改善に努めますが、現状はこういった処理しかできかねますのでご理解ください」くらいのことは言うべきだと思っています。
この程度の対応しかできないような人が窓口手当てをもらっていたりするのでしょうか。それとも時給制の臨時職員だからこれで問題がないと思っているのでしょうか。後ろで聞いていた職員も特に仲裁に入ることもありませんでした。
自分の意見はただのうるさいクレーマーとしか思われていないのでしょう。この程度の仕事しかできない人のために税金を払っているのかと思うと腹がたちます。
職員の窓口対応により不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありません。日頃より職員には、市民の皆様の立場に立った丁寧な説明を心がけるよう指導してまいりましたが、不十分な点があったようです。今回のご意見を重く受け止め、今後は研修の実施や各課での業務改善により、市民の皆様へのサービス向上に努めてまいります。
平成28年6月
人事課 電話番号:0566-71-2203
よくある質問