受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19774
更新日:2018年11月13日
ここから本文です。
大分県別府市役所が「おくやみコーナー」という取組みを導入したそうです。
私も父を亡くした際に諸々の手続きがあり、結構大変だったと記憶していますので、この取組みのように「死亡に伴う市役所分の手続き」が一括で完了すれば、負担も減り、良いのではないかと思います。
安城市でも導入してみてはどうでしょうか。
「おくやみコーナー」設置のご提案についてですが、平成28年度に実施した市役所のフロア改修の際に、市民の皆様が様々な手続きを一箇所で行うことのできる総合窓口の設置も検討しておりましたが、人員や設置スペース等の課題があることから当面は設置を行わず、課の配置の見直し等により市民の皆様が手続きで多く利用される窓口の集約や案内表示の工夫等の改善を行うこととしました。
また、「おくやみコーナー」を設置する場合、市の各業務で使用している電算システムの見直しや個人情報の保護等配慮すべき課題もあり、難しいのが現状です。
本市では、死亡届を提出された際に、ご遺族の方へのご案内として、必要となる各種手続内容や窓口等について記載した一覧表をお渡しし、その他必要となる手続きの窓口もできるだけ近い場所に配置することでご負担の軽減に努めております。
今後も、窓口サービスの向上に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
平成30年10月
経営管理課/電話番号:0566-71-2205
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問