受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 22238
更新日:2020年6月23日
ここから本文です。
児童クラブを利用した子どもから聞いたのですが、弁当を食べる時に、机がなく、床にござを敷いて食べていたようです。衛生的に不安なのでやめていただきたいです。
小学校が臨時休校をしている中、児童クラブを開設してもらえるのはありがたいですが、環境を改善してほしいです。
指摘の内容について当該児童クラブに聞き取りをしたところ、子ども達にお昼ご飯を仲良く、楽しく食べてほしいという気持ちから、床にござを敷いて食べさせていたことが確認されました。
大切なお子様に不衛生な環境で食事をさせてしまい、申し訳ございませんでした。今後は机で昼食を取るよう、また衛生面の配慮を徹底するよう支援員を指導してまいります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策としましては、咳エチケットや手洗いの励行、施設の消毒や換気を徹底し、複数の部屋での保育を行う等「3密」を避けるよう努めております。
児童クラブとしましても、お子様が安心・安全に過ごせるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年5月
子育て支援課/電話番号:0566-72-2319
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問