受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25128
更新日:2022年3月22日
ここから本文です。
小学校の図書室にエアコンがなく、夏は暑く冬は寒くて、子どもが本を読みたいのに読めないと言っています。教室にエアコンがつき、図書室にエアコンがないなんてと思っていましたが、2つの図書室のうち、低学年の図書室にはエアコンがついていないそうです。
ここ数年夏は特に暑く、エアコンなしでは厳しいと思います。図書室にエアコンを入れてください。
低学年図書室については、普通教室として利用されていない教室を有効活用する目的の一環として設置されており、市内全小学校21校のうち、8校に設置されています。
暑い日や寒い日など、エアコンのない低学年図書室の利用が不向きな日は、エアコンが完備されている図書室の利用も可能なことから、低学年図書室にはエアコンを設置しておりません。
令和4年2月
総務課/電話番号:0566-70-8025
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問