受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 12497
更新日:2014年4月24日
ここから本文です。
近年メディアにとりあげられることの増えてきたふるさと納税制度ですが、安城市も力を入れたほうが良いと思います。
現在、安城市は安城市外に住んでいる方が1万円以上の寄附をした場合に、ふるさと産品とデンパーク入園券をお礼の品として進呈しています。しかしながら、他の県や市は魅力的な品物を用意して積極的に寄附を集めています。
そこで、安城七夕まつりのキャラクターである「きーぼー」のオリジナルグッズを進呈してはどうでしょうか。ご当地キャラクターのクオカードなら人気になります。製造コストや送料も安く抑えることができ、話題性や人気が出ます。毎年、きーぼークオカードのデザインや他のきーぼーグッズをお礼の品の一つにすることで継続的に寄附をしてくれる方もつくれます。遠方の方に、ふるさと産品ときーぼーグッズで安城市のことをアピールしていただきたい。
このたびは、「ふるさと納税のお礼に『きーぼー』のオリジナルグッズやクオカードを追加する」という建設的なご提案をいただきまして、誠にありがとうございます。
現在、安城市外にお住まいの方から1万円以上を寄附していただいた場合、お礼としてふるさと産品とデンパーク入園券を進呈させていただいております。
ふるさと産品などの進呈は、平成25年度から始めたばかりの取り組みです。今回のご提案を含め、皆様からのご意見・ご提案などを参考に、安城市を内外にPRする手段となるよう、また、多くの方が積極的に参加していただけますよう、ふるさと納税制度の方策について検討してまいりたいと考えております。
なお、平成26年度からはシティプロモーションとして、新美南吉や都築弥厚などの地域資源を活用し、郷土愛を育てるとともに、市外県外へ向けた情報発信を強化する手段の一つとして『ふるさと納税制度』を有効に活用してまいりたいと考えております。
平成26年3月
財政課
電話番号:0566-71-2210
よくある質問