受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 24104
更新日:2021年8月20日
ここから本文です。
公務を司る市長、市の職員全員、市議会議員全員は優先的に接種してください。倒れたら市が回らなくなります。人と接触する機会が多く、市民に感染が広がります。ワクチンにも関わっているので医療従事者と同様と思います。
他市でも進められている小、中、高校での集団接種をしてください。
ワクチンを接種しても感染する可能性があること、マスク着用、手洗いは続けるように必ずアナウンスしてください。
本市の職員としましては、安全安心な保育・教育環境の整備及び災害時の体制確保等を目的として、感染した場合のリスクが高いと思われる保育士や災害対応に従事する市職員、福祉避難所職員、市保健センター職員を対象に、愛知県が実施する大規模集団接種時に接種を行う予定です。
次に、学校での子どもたちへの集団接種につきましては、文部科学省より推奨しないとの通知がなされていることもあり、実施する予定はありません。かかりつけ医等での個別接種を案内してまいります。
最後になりますが、ワクチン接種後であっても、これまでどおり3密の回避やマスクの着用などの基本的な感染症対策を引き続きお願いするよう、広報紙や市公式ウェブサイトなどで啓発してまいります。
令和3年7月
健康推進課/電話番号:0566-76-1133
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問