受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 18897
更新日:2018年4月3日
ここから本文です。
町内会費が年1万円と非常に高く、負担になっています。高齢者や子供がいない世帯では町内会の活動に参加もしづらく、会費を払っているだけの状態です。だからと言って脱退したいとも言い出せません。せめて会費がもう少し安ければと思います。町内会費は愛知県の平均で月300円程度と聞いています。
会費の設定は町内会ごとで決まりますが、市からの移管業務も多いのが原因ではと思います。市として、町内会費は年5000円まで、などと上限を設定してほしいです。
町内会は、快適で住みよいまちづくりのために自主的に活動しているだけでなく、地域の公益的な活動も行っており、市としても市政の円滑な推進のために、町内会に協力をお願いしているものが数多くあります。
しかしながら、町内会費の金額設定を含めまして、町内会運営に関わる事柄につきましては、町内会の皆様のお考えを尊重し、町内会とご相談していただくものと考えております。
なお、町内会運営に関しまして、市は町内会を指導する立場ではございません。
平成30年3月
市民協働課/電話番号:0566-71-2218
よくある質問