受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 24401
更新日:2021年10月13日
ここから本文です。
近隣市の公式LINEでは、毎日ある程度決まった時間に前日の陽性者数が発信されています。トーク画面を開いただけで前日の陽性者数がわかり、危機感も増すので、安城市でも毎日同じ時間に発信してほしいです。
愛知県においては、市町村ごとの感染者(年代、性別、症状)を発表した翌日に陽性者との接触歴の有無を発表しています。
安城市では、これらの県の発表を踏まえて、市内居住者の発生状況を市公式ウェブサイトに掲載しています。陽性者との接触歴を含む県の情報が発表され次第、早く公表できるよう作業を行っております。
市公式LINEアカウントでは、市公式ウェブサイトへの掲載に合わせてメッセージの発信を行っておりますが、いただきましたご意見を参考に効果的な情報発信の方法を検討してまいります。
令和3年9月
危機管理課/電話番号:0566-71-2220
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問