受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 26107
更新日:2022年10月12日
ここから本文です。
横山公園の近くに住んでいる者です。孫が消防車や救急車が大好きで、公園に行きたいと言い、よく連れて行きます。孫の目的は消防車や救急車を見る事なのですが、最近は草が伸び放題で消防署側のフェンスに近寄る事ができず、良く見えません。
また、先日豊明消防署に行きましたが、すごく整備されていて驚きました。あれ程までとは望みませんが、せめて幼児が眺められるデッキや消防にちなんだ遊具を充実していただけるとうれしいです。
横山公園には同様の目的で訪れる子ども連れが多くいらっしゃいますので、みなさんに喜ばれると思います。
横山公園の除草につきましては、毎年、春、夏、秋の年に3回行い、秋の除草は10月下旬を予定しています。
なお、施設の老朽化や多様化する市民ニーズなどを踏まえ、公園の再整備を計画的に進めており、横山公園は今後リニューアルしていく予定となっております。
リニューアルにあたっては、まず設計を行い、翌年度以降に工事を行います。設計の際には町内会など地元の方とワークショップを行い、整備計画を立案します。消防車を眺める場所や消防にちなんだ遊具など、いただいたお声についても参考にさせていただきます。
令和4年9月
公園緑地課/電話番号:0566-71-2244
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問