総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > 児童クラブの利用料金について

ここから本文です。

更新日:2014年1月30日

児童クラブの利用料金について

要旨

小学1年生の子どもを持つ母親です。
午後3時まで仕事をしており、自宅まで通勤30分かかります。安城市では、午後6時ごろまで勤務している人を優先するため、勤務が午後4時より早い人は利用できないと説明を受けました。仕方なく子どもに鍵を持たせ、職場にも無理を言って、なるべく早く帰っていますが、ほとんど子どもの帰宅時間には間に合いません。

夏休みなど長期休みの時は、利用できるよう登録をしています。しかし、7月は10日間ぐらいしか利用しないのに、1カ月分の利用料を払いました。冬休みも、12月は5日間くらい、1月はたった1日の利用でも、それぞれ1カ月分の利用料がかかります。

近隣の市を調べると、午後4時以降も勤務しているという条件があるのは安城市だけのようです。学校が終わって、午後3時から4時に帰る子どもは、一人で待つことになります。午後4時以降というラインの引き方はおかしいのではないでしょうか。

また、長期休みだけの利用なら、料金を半額にするなど、見直しできませんか。なぜ、毎日利用している人と同じ料金なんですか。

働く母親が、子どもを預けて安心して子育てができる環境を考えていただきたいです。

回答内容

児童クラブは、保護者などが就労で自宅にいない場合や、病気などにより面倒がみられない場合にお子さんをお預かりしておりますので、保護者の仕事がお休みの時はクラブ利用ができないこととしています。また、保護者の休みだけでなく、塾に通うために利用しない日があるなど、利用する日数が一人一人違いますので、児童クラブでお預かりするお子さんの数は日によってばらつきがあります。

一方、児童クラブを運営するのに不可欠な児童厚生員の人件費など月間のクラブ運営経費は、お預かりする子どもの数に関わりなく一定額が必要になります。この運営経費の一部は、保護者からの利用料金を充当させていただくこととしており、日割りによる料金設定ではなく月額単位の料金設定とさせていただいております。

また、施設面の問題があり、希望される方すべてを受け入れることができないため、利用基準として、1日4時間以上の児童クラブ利用が必要な方とさせていただいております。平日は学校の授業終了後の預かりということで、午後4時以降までの勤務のある方という基準を設けています。

ご要望のありました児童クラブの利用のあり方につきましては、平成27年度から本格的にスタートが予定されている、子ども・子育て支援新制度に対応する市の子育て支援施策を協議する中で、夏休みなどの長期休業時の料金設定を含め検討してまいります。

ご理解をいただきますようお願いいたします。

回答した月

平成25年12月

この内容のお問い合わせ

子育て支援課

電話番号:0566-72-2319

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112