ホーム > 市政情報 > 市民の声 > こども園の夕方の時間帯の職員対応について

ページID : 29092

更新日:2025年1月9日

ここから本文です。

こども園の夕方の時間帯の職員対応について

要旨

いつもこども園の先生方にはお世話になっており、感謝しております。しかし、1人の職員の子供に対する姿勢がどうしても許容できません。
夕方になると1つの教室に残った園児が集まってその保育士1人で見ているのですが、本当に見ているだけというか、見てすらいなくていつも子どもを放置して違うことをしています。以前の先生や、他の先生の時は一緒に遊んでくれて子供も楽しそうなのですが、この先生が来て以来、子供と遊んでいるのを見た事がありません。子どもに聞いても遊んだことは無いと、喋りたくないくらい嫌いだと言います。迎えに行くと非常につまらなそうに迎えを待っていて悲しくなります。
せめて1人じゃなくて2人でみるようにして欲しいです。

回答内容

この度は、夕方の時間帯の保育についてご不安を抱かせてしまい、申し訳ございませんでした。早速、園に状況を確認し、担当保育士への指導を行いました。今後は指導を続けるとともに、お子様が園生活を安心して過ごせるように複数で保育を行うほか、お子様の興味や関心に沿った環境整備に努めてまいります。

回答した月

令和6年12月

この内容についての問い合わせ先

保育課/電話番号:0566-71-2265
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係

電話番号:0566-71-2202

ファクス番号:0566-76-1112